食材2021.06.07 化学調味料不使用だしパック おすすめ5選(スーパーで購入可アイテムあり)みなさん、こんにちは。ナチュラルフードスタイリスト、島崎ともよ(@tomoyo.shimazaki)です。子どもを妊娠してから今まで何も気にしていなかった食のリアルに興味をもち、それ以来、化学調味料不だしパック
食材2021.06.07 添加物やショートニング不使用のおすすめパン粉 6選みなさん、こんにちは。ナチュラルフードスタイリスト、島崎ともよ(@tomoyo.shimazaki)です。今日は、添加物やショートニングが使われていない「おすすめの無添加パン粉」を紹介します。こう書くパン粉
食材2021.02.09 おすすめ無添加調味料&加工品一覧みなさん、こんにちは。ベルリン在住のフードスタイリスト、島崎ともよ(@life.food.berlin)です。 私のホームページで無添加レシピと合わせて発信してきた「おすすめの無添加調味料や加工品」を無添加調味料
食材2021.01.04 無添加のから揚げ粉 おすすめ4選みなさん、こんにちは。ベルリン在住のフードスタイリスト、島崎ともよ(@life.food.berlin)です。 今日は、おすすめの無添加から揚げ粉を紹介します。昔はスーパーで手軽に手に入るから揚げ粉のから揚げ粉
食材2020.12.27 おすすめの天然塩 5選みなさん、こんにちは。ベルリン在住のフードスタイリスト、島崎ともよ(@life.food.berlin)です。 今日は、わたしが料理を作るときに愛用しているおすすめの天然塩を紹介します。わたしのレシピ天然塩
食材2020.05.14 おすすめ無添加コンソメ&ブイヨン7選みなさん、こんにちは。ナチュラルフードスタイリスト、島崎ともよ(@life.food.berlin)です。 今日は、おすすめの無添加コンソメ&ブイヨンを紹介します。 私は基本的に、化学調味料は使わずに添加物不使用無添加無添加コンソメ無添加ブイヨン
食材2019.01.07 添加物不使用!無添加餃子の皮 おすすめ3選!みなさん、こんにちは。ナチュラルフードスタイリスト、島崎ともよ(@tomoyo.shimazaki)です。 今日は、おすすめの無添加の餃子の皮を紹介します。ご自身で手作りされる方は「小麦粉、水、塩」だ餃子の皮
キッチングッズ2018.10.05 タークvsデバイヤー!人気の鉄フライパン、おすすめは?みなさん、こんにちは。ベルリン在住のフみなさん、こんにちは。ベルリン在住のフードスタイリスト、島崎ともよ(@life.food.berlin)です。 あれは2014年のこと。まだ日本に住んでいた時の話
キッチングッズ2018.05.21 オピネルの「子ども用包丁とピーラーセット」が安全・かわいい・おしゃれでおすすめ!3歳の娘とキッチンに立つことが増えてきたので、子ども用の包丁を探すことにしたのですが、探し始めてから実際に購入するまでにかなりの時間がかかりました。 理由は「機能的には良さそうだけどデザインで躊躇する
ホーム2018.05.02 オーガニック洗濯洗剤:SODASAN(ソーダサン)ドイツでも引き続きナチュラルな生活を送っているともよです。普通のスーパーでも、同じ値段の棚に普通のものとオーガニック(BIO)のものが並んでいるのを見ると、日常にオーガニックやエコが浸透し各自が選択で
ホーム2018.05.01 ドオーガニック食器用洗剤:SODASAN(ソーダサン)今から4-5年前くらいから、食はもちろん、洗剤などもナチュラルなものを使うようになりました。口や肌に触れるから、という理由と自然に優しいから、というのが理由です。洗剤と言っても、食器洗い用の台所洗剤、
キッチングッズ2018.02.18 鉄のフライパンならデバイヤーがおすすめ!こんにちは。ベルリン在住のフードスタイリスト、島崎ともよです。 わたしのホームページを見てくださっている読者の方からいただく質問でとても多いのが、「おすすめのキッチン用品」についてなのですが、その中で