ルーもコンソメも小麦粉も使わないハヤシライスのレシピ
みなさん、こんにちは。ベルリン在住のフードスタイリスト、島崎ともよです。
子どもが二人になってから一気にドタバタ感が増して、料理に充てる時間がなかなか取れなくなりました。最初こそ、思い通りに炊事ができないことにイライラしていましたが、日々の食事には時間をかけないドイツ人を見習って、私の料理もだいぶ力が抜けたものになりました。ドイツ人の生活習慣から学ぶことがたくさんあって面白い日々です。
今日は、「ルーを使わずに作れるハヤシライスのレシピ」をお伝えしようと思います。ルーもコンソメも小麦粉も使わないナチュラルなレシピなので、小さなお子さんにも安心して食べさせてあげられるのではないかと思います。うちの子ども大好きで、このハヤシライスを作ってあげると、無我夢中で食べてくれます。
好きな具材を追加してアレンジすることもできます。お野菜の冷蔵庫整理もできるのでおすすめです!
ぜひ作ってみてください。
ルーを使わないハヤシライスのレシピ

作ってくださった読者の方々からこんな感想をいただいています。
- ルーを使わない選択肢は今までなかったけれど、騙されたと思って作ったらルーを使うより美味しくてびっくりしました!
- 簡単、安全、おいしい!レシピは、特に子どもがいる家庭にはありがたいです!
- 食べ終わった後の鍋を洗う時に、水洗いで汚れが落ちてびっくり。市販のルーだと鍋に油がべっとりついているので、違いがよく分かります!もうルーは使いません。
嬉しい感想をありがとうございます。皆さんもぜひ作ってみてくださいね。
●ルーを使わないシリーズ●
・ルーもコンソメも使わないクリームシチューのレシピ
・ルーを使わない本格ポークシチューのレシピ
・ルーを使わないカレー!赤レンズ豆とベーコンのカレーのレシピ